【大阪】エキスポシティは子連れで楽しめる?

2歳&4歳の母が関西中心に子連れお出かけスポットを超主観的に紹介しています。

今回は日本最大級の大型複合施設

【エキスポシティ】

エキスポシティはエキスポランドという遊園地の跡地に

2015年にオープンしています。

・ショッピング&フード❝ららぽーとエキスポシティ❞

・水族館❝ニフレル❞

・大観覧車❝オオサカホイール❞

・スポーツ施設❝VS PARK❞

・映画館❝109シネマズ❞

・幼児向けアミューズメントゾーン❝ANIPO❞

・ドローン体験ができる❝REDEE❞

7つの施設がぎゅっと集結しており、

すぐ横に万博記念公園があります。

最寄駅は、モノレール万博記念公園駅です。

高速道路だと、名神高速道路・中国自動車道の吹田ICが近いです。

 

すぐ近くの万博記念公園でも頻繁にイベントが開催されているので、

公園帰りにお買い物に寄ったりもできて一日楽しめます!

 

施設

我が家の2歳と4歳の怪獣キッズを連れて楽しめる施設は 

 

◎ららぽーとエキスポシティ(買い物&食事)

→3Fフロアにアカチャン本舗を始め子ども服、子ども用品が集中しています。

→無料Wi-Fiもあります。我が家はゆっくり買い物したい時はタブレット必須です。。。

フードコート前にある鉄道模型はリアリティがあって子どもはもちろん大人も夢中で見てしまいます。

 

◎ニフレル

→完全屋内の為、雨の日でも行けるのが嬉しいところ。

→水族館ゾーン→動物園ゾーンの順路。

広すぎないので子どもも歩いて回りやすいです。ベビーカー持ち込みOK。

しかし休日などは人が多いため、ベビーちゃんには抱っこ紐がおすすめです。

 

◎ANIPO

→小さなアミューズメントゾーンて感じ

乗り物は4つ。対象年齢も未就学児~小学校低学年くらいまでかなあという感じ。

2歳と4歳にはどストライクですが、1回だいたい400円、同乗者も有料です。

メインで遊びに来るというよりも、買い物の合間に遊べる感じのボリュームですね。

 

◎オオサカホイール

→日本一の高さの観覧車

ゾンビの観覧車や、冬はこたつの観覧車など、限定ゴンドラがたくさんあって面白いです。

0~3歳は無料なのも嬉しい!

 

 

以下二つは対象年齢が小学生以上です。

〇 VS PARK 

→ある程度ゲームのやり方や機械の使い方などを理解する必要があり、小学生未満の方は遊べません。

※保護者同伴での入場は可能です。

 

〇 REDEE

→eスポーツを体験できる施設だそう。プログラミングやVR体験ができたり楽しそう!

未就学児は保護者同伴での入場できますが、やはり楽しめるのは小学生以上な印象です。

 

駐車場

駐車場も4か所にあり、エキスポシティの公式ホームページから

混雑状況を見ることができます。

 

エキスポシティ駐車場混雑状況

 

 

一点注意したいのが、近隣の万博記念公園の駐車場です。

万博記念公園の中央駐車場と、南駐車場はエキスポシティまで割と近い距離にあるのですが、

ららぽーとの駐車割引が適応されないので、たくさんお買い物したのに、駐車料金が安くならない…!

とショックを受ける可能性がありますのでご注意を・・・。

 

授乳室・おむつ替え・キッズトイレ

おむつ替え室

おむつ交換室は各フロア2か所、

3階のFOOD PaViLION(フードコート)内に1か所

1階の EXPO KITCHENに1か所あります。

 

授乳室

授乳室は(ベビー休憩室)として 各フロアに1か所

中央にある光の広場から一番近いトイレのすぐ近くにあります。

おむつ替えスペース、調乳用湯、授乳室があります。

 

また、3Fには個室型授乳室ママロが2か所にあり、

こちらでも授乳、おむつ替えなどができますよ!(お湯はありません)

男性も使えるので、パパも遠慮せず使えます。

 

キッズトイレ

キッズトイレは1階に1か所と

3階のFOOD PaViLION(フードコート)内に1か所あります。

大人用トイレ内にも、男児用小便器が一つと、貸出おまるが置いてありますので

トイトレ中のお子様連れでも安心です。

 

レストラン情報

ららぽーと3FのFOOD PaViLION(フードコート)内には子ども用のいすが並んだキッズスペースがあります。

フードコート以外にもたくさん飲食店がありますので、

キッズチェアの有無やベビーカーの入店の可否などの情報は

こちらからご確認くださいね。

 →サービス一覧

 

まとめ

エキスポシティは子連れはもちろん幅広い世代で楽しめます。

ららぽーと内には、アパレルもプチプラからハイブランドまではいっていて

飲食店もたくさんあり、迷いに迷いまくります。。

 

赤ちゃん連れのご家族もたくさん見られますので、

安心していってみてくださいね!